病気や事故というのは予測はできないものですが、今日から主要スタッフの一人が急な入院で抜けることになってしまいました。
小さな宿なので一人あたりの仕事量が全体に及ぼす影響は大きく、結構深刻なのですが、なんとかしなければなりません。 私ももう40寸前ですから、他人事ではなく、当然両親なども(今は元気でバリバリですが)いつ病気で倒れるかはわかりません。 今さまざまなことに手を出しているのも、まわりの支えというか、まわりへの甘えで出来ていることが多く、それが変わればできなくなることもあるでしょう。 特に田舎では、仕事以外にやらなければならない地域の行事が多く、年齢に応じての役割はどんどん多くなっていきます。 ライフステージの変化。 それが純粋な本人の体力であったり、病気などのリスクであったり、環境の変化であったりするのですが、必ずそれは訪れます。 (どうもそれを厄年というそうなんですが、大厄は3年後、思いっきり当てはまりそう) 今やっていることひとつひとつを大事にして、継続していることも毎度「初回で最終回」を意識して、楽しんでいきたいと思います。 あ、面白そうなことやってるな~、と思っていただけたら『次なら』と思わずに来てみてください。いつまでも続けられることはひとつもないので。 よろしくお願いします。
by kanaguya
| 2017-11-04 18:52
|
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||